【コスパ比較】シリカ水が飲めるウォーターサーバーを調査してみた!

健康、美容の面で今話題となっているシリカ水。

手軽に飲めるペットボトルも人気ですが、実は家庭用ウォーターサーバーでもシリカ水を飲めるってご存知でしたか?

この記事ではそもそもシリカとは?という疑問からオススメのウォーターサーバーをコスパの良さを比較しながらご紹介していきます。




目次

健康と美容の味方!?シリカとは?

シリカとは硅素(ケイ素)と呼ばれる成分。

不溶性と水溶性の2種類があり、水溶性のシリカは野菜などの食物に含まれていて人体に吸収する事ができます。

身近な食品では大麦やきび、トウモロコシといった穀物類に多く含まれています。

シリカの効果

シリカには健康や美容に嬉しい効果があると言われています。

例えば肌の保湿効果や爪、髪、コラーゲンの生成、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の予防などに役立ちます。

シリカは体内で生成する事ができない

シリカは必須ミネラルとして人体の骨や髪、血管などに存在していますが1日に10〜40mgの量を毎日失っていくと言われています。

しかし、シリカは体内で生成する事ができない成分であり、加齢とともに失われていくものなので意識的に摂取していかなければならないんです。

身近な食品だと玄米や海藻、ジャガイモを皮ごと食べる事などで効率よく摂取する事ができます。

ちなみに食品で毎日40mgのシリカを摂取する為には、、、

大麦約18g
トウモロコシ約200g
玄米約800g
白米約8000g(8kg)
ジャガイモ約20g
かぼちゃ約600g
いちご約700g
にんじん約800g
ひじき約400g

意識すれば、意外と簡単に摂取する事が出来そうに感じますね。

ただ、骨粗鬆症が心配になってくるご高齢の方は食事量が年々減って行ったり

若年層でも、コンビニ弁当が多く自炊をあまりされない方、偏った食生活を送っている方は十分に摂取出来ていない可能性があります。

また、大麦やジャガイモであれば少量で摂取できますが摂取しすぎても体外に排出される為、意味がありません。

さらに食品は保存期間も短く、調理の手間もあるので少量を毎日摂取するのは大変。

いくら健康に良くても、無理なく続けられる事が大事です。

水であれば、毎日継続して摂取する事が容易にできますし他の食品に比べて、未開封での保存期間が長いので安心です。

シリカ水はシリカを摂取する方法として、手軽でおすすめです。

シリカ水をウォーターサーバーで飲みたい!

健康や美容に役立つ効果が期待できるシリカ水。

気軽に手に入れる事ができるペットボトルの場合、500mlペットボトル×24本、計12Lで約3,500円〜4,000円の価格帯で販売されているものが多いですが少しコスパが気になるところ。

そこでおすすめなのがウォーターサーバーです!

これからご紹介するウォーターサーバーは12Lのボトルを2本1セットで3,000円〜4,000円程度で購入する事ができるメーカーばかり。

500mlペットボトル×24本の金額で倍の量のミネラルウォーターが購入でき、飲みたい時にすぐに温水、冷水を飲む事ができるウォーターサーバーはコスパよくシリカ水を飲みたい方にはぴったりなんです!

シリカ水を飲む事ができるウォーターサーバーを比較しながらご紹介していきます!

プレミアムウォーター

まずご紹介するのはシリカの含まれているミネラルウォーターを扱うウォーターサーバー会社で、採水地が多く配送対象地域が広い プレミアムウォーター 。

ウォーターサーバーの中では幅広いシェアを誇る会社で聞いた事がある!という方も多いのではないでしょうか。

プレミアムウォーターでは現在下の地域に加え奈良県(水源:吉野)を含む7箇所の採水地のミネラルウォーターを扱っています。

https://premium-water.net

その中でもシリカが含まれている採水地は以下の通りです。

  • 北アルプス
  • 金城
  • 南阿蘇
  • 朝来
  • 吉野(2021年5月27日出荷分より順次)

2020年11月10日以前は採水地の選択が可能でしたが、現在は申込者の居住地域に合わせて採水地を決定し配送する方式に統一したそうです。

その為、残念ながらプレミアムウォーターではシリカ水を飲めない地域が発生する状態となっています。

お住まいの地域にシリカが配合された水が配送されるか事前に確認が必要です!

どこよりもWATER

確実にシリカが配合されたミネラルウォーターが飲みたい!という方にオススメの会社がこちら!

 プレミアムウォーターと比べると、採水地の種類は3箇所と少ないですがその内2箇所は、島根県金城、熊本県阿蘇とシリカ水が採れる採水地となっています。

お住まいの地域により、別途送料(440円〜880円)を支払えばシリカ水を取り寄せる事が可能です。

現在、他社乗り換えキャッシュバックキャンペーンを行なっている為他社のウォーターサーバーと契約をしていて乗り換えをお考えの方もオススメ!!

プレミアムウォーター系列の会社のため、プレミアムウォーター系列のサーバーをご契約の方は対象外となっていますのでご注意ください!

日本の山水

こちらのメーカーも3箇所の採水地から取り寄せる事が可能です。

その内2箇所は、先ほどの どこよりもWATER と同様に島根県金城、熊本県阿蘇のシリカ水が採れる採水地となっています。

また、こちらもプレミアムウォーター系列の会社なのでミネラル分など含まれている成分についてはプレミアムウォーターに記載されている量と同じです。

メーカーごとの料金の違いは?

【関東エリア】

サーバーレンタル料 送料 ウォーターボトル料金
(12L×2本)
合計金額(月2回配送の場合)
プレミアムウォーター 無料(一部サーバーは有料) 無料
(採水地の指定不可)
基本プラン:4,233円(税込) 8,466円〜(税込)
PREMIUM3年パック
:3,974円
7,948円〜(税込)
どこよりもWATER
無料
(Amadanaスタンダード
サーバーのみ取扱)
指定する採水地により変動
(無料〜660円)(税込)
(一部地域は配送不可)
3,780円(税込) 島根県金城から取寄せ
8,440円(税込)
熊本県阿蘇から取寄せ
8,880円(税込)
日本の山水 無料
(Amadanaスタンダードサーバー
スリムサーバーⅢ)
指定する採水地により変動
(無料〜660円)(税込)
(一部地域は配送不可)
4,278円(税込) 金城のしずく
9,436円(税込)
阿蘇の湧水
9,876円(税込)

【南東北・北東北エリア】

サーバーレンタル料 送料 ウォーターボトル料金
(12L×2本)
合計金額(月2回配送の場合)
プレミアムウォーター 無料(一部サーバーは有料) 無料
(採水地の指定不可)
基本プラン:4,233円(税込) 8,466円〜(税込)
PREMIUM3年パック
:3,974円
7,948円〜(税込)
どこよりもWATER
無料
(Amadanaスタンダード
サーバーのみ取扱)
指定する採水地により変動
(無料〜660円)(税込)
(一部地域は配送不可)
3,780円(税込) 島根県金城から取寄せ
8,880円(税込)
熊本県阿蘇から取寄せ
9,320円(税込)
日本の山水 無料
(Amadanaスタンダードサーバー
スリムサーバーⅢ)
指定する採水地により変動
(無料〜660円)(税込)
(一部地域は配送不可)
4,278円(税込) 金城のしずく
9,436円(税込)
阿蘇の湧水
9,876円(税込)

費用を抑えてシリカ配合のミネラルウォーターが飲みたい方はどこよりもWATERがオススメ。

関東エリアでも島根県金城から取寄せた場合はプレミアムウォーターよりも安く契約する事ができます。

ただ、月に3回以上ボトルを購入する場合はプレミアムウォーターと価格が逆転するので注意が必要ですね。

プレミアムウォーターのメリットはサーバーの種類が圧倒的に多い点です。

ご自宅の雰囲気に合わせておしゃれなサーバーを置きたい方にはオススメのメーカーです。

ただ、届く水はシリカ水ではない可能性もあるのでこちらも注意しましょう。

日本の山水は、どこよりもWATERよりもウォーターボトル料金が高い分、月々の料金が上がってしまいますがスタンダードタイプとスリムタイプのサーバーが選べます。

スタンド型のサーバーでは、置く場所の確保が難しい方や卓上型のサーバーを求めている方はスリムサーバーⅢを選択出来る 日本の山水 がオススメです。




お住いの地域やライフスタイル、好みのミネラルウォーターなど

あなたにぴったりのウォーターサーバー会社でウォーターサーバー生活を一度始めてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる