お家で韓国定番料理トッポギが簡単に作れる「#ヨッポギ」がSNSで話題になっているのを知っていますか?
今回は「ヨッポギ」のレビューと、口コミをまとめてみましたのでぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです!
即席トッポギが作れちゃう「ヨッポギ」
「ヨッポギ」は韓国の食品会社『へテパシフィック株式会社』というところから販売されているレンジで作るタイプの即席トッポギです。
価格は一つ260円(税込)。
カップラーメンなどと比べると少しお高めに感じますが、お餅が100g入っているので持つと結構重さを感じます。
ヴィレッジバンガードやPLAZA、その他スーパーマーケットなどで販売されているそうです。
今回私は近所のスーパーマーケットで購入しました!
レンジで簡単!ヨッポギ(チーズ味)の作り方
早速、買ってきたヨッポギを作ってみました〜!
今回はチーズ味。
カップの中身はお餅と味付けの粉末だけ!
ヨッポギの作り方は超超簡単!!
カップの中にお餅と粉末を入れ、お水を50ml入れてレンジで加熱するだけ!
※味によっては水の分量が変わるので注意が必要です。
最初は少し混ぜにくいですが全体に粉末と水がいき渡るように混ぜていきます。
よく混ざったら後は500Wのレンジで2分30秒加熱。
用意するものも水だけなので手間もほとんどかかりません^^
レンジで加熱が終わり、取り出してみると…
タレが染みてめちゃめちゃ美味しそう〜〜!!!!
チーズの匂いも食欲をそそります。
熱々のうちに出来立てを食べてみました!
お餅がモッチモチで美味しい!!!
やや弾力が強めで一口ごとに満足感がかなりあります。
今まで食べてきた即席のお餅は柔らか過ぎたり、硬くてボソボソしていたり…とあまりいいイメージはなかったのですがヨッポギのお餅はモチモチ度のクオリティがかなり高くて正直びっくりしました。
味付けも濃すぎず薄すぎずちょうどいいです。
はじめにタレの甘さとチーズのまろやかさが感じられて、後からピリッと辛さがきます。
私は辛いものが大好物なのでヒーヒーいうほどの辛さではなくちょうどいい辛さにでした。
(2、3本一緒に食べると辛さが増す感じ。)
ボリュームも結構あるのでおやつに主人と1食分を二人で食べてちょうどよく、夫婦共々大満足の逸品でした!
Amazonでは2人前セットや、色々な味を楽しめるセットも販売されているそうです。
(この記事を書いている今も思い出してまた食べたくなりました…。)
SNSでも口コミがたくさん!!
ヨッポギの美味しさはSNSでも話題になっていてハマる人が続出してます!!
まじでこの世の全てのチーズ好きに教えてあげたいんだがヴィレヴァンには全ての人間を虜にする禁断のヨッポギがある。
これが究極のもちもちトッポギにチーズ増し、お手軽レンチンのみで超絶美味いからぜひ全国のチーズ好き、チーズを愛する者たち、チーズを憎む者たち、全てのチーズ関係者に伝われ pic.twitter.com/8TrEt8Qn6V— りょうくんグルメ (@uryo1112) June 15, 2018
ヨッポギ美味しい!!! チャジャンが好き(*'▽'*) pic.twitter.com/z7TzAfDzQL
— ꙭ҉ みなみんꙭ҉ (@minami_kaze29) April 27, 2020
韓国の屋台では定番というトッポギの即席カップをつくってみたー!
はじめて食べた味だけど、甘辛いお餅って感じで美味しい〜!#ヨッポギ #トッポギ pic.twitter.com/mbm7xItlEP
— りんごの扉@りんごを楽しもう! (@ringono_tobira) January 13, 2020
バレンタインデーくらいの時期に買ったんだけど、これ本当に美味しいからみんな食べて欲しい 🥺❤
甘さ控えめで、少し塩味もあって
パクパク食べれる😂❤
来年買って!!!#요뽀끼#ヨッポギ#チョコレート pic.twitter.com/xbo7jWwZR7— ぽんちゃん (@PONCHAN_YH) April 23, 2020
口コミを見てみるとなんと甘いチョコ味も販売されているとのことでした!
期間限定のフレーバーだそうなのでもし見つけた方はチェックしてみてください。
ぜひお家で韓国気分を!
お家で簡単に美味しいトッポギが作れる「ヨッポギ」のご紹介でした。
美味しさももちろん、誰でも簡単に作れちゃうところが人気の秘密だと思いました!
皆さんもぜひ、「ヨッポギ」で韓国気分を味わってみてください♡
コメント