[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://eigyojoshi.com/wp-content/uploads/2019/08/business_woman2_3_surprise-221×300.png” avatar_hide=”false”]営業先でお客様と話すとき、お口のニオイ大丈夫かな?[/word_balloon]
営業職は1日に多くのお客様と接する機会があり、そのお客様から好印象を持っていただくためにも身だしなみや清潔感は非常に大切です。
その中でも口臭は目に見えないにおいの身だしなみとして気をつけなければいけません。
そこで今回は外出先でお客様と接する機会の多い営業職の方に向けて、今すぐ使える口臭対策グッズをまとめました!
こんな方に読んでほしい
・お客様と話す時、自分の口臭が気になる
・口臭を指摘された
・外出先でできる口臭対策が知りたい
それでは早速オススメの口臭対策グッズをご紹介していきます。
関連記事
お客様に会う前に!
ブレス(口臭)チェッカー
気になる口臭、自分で確認するのはなかなか難しいですよね。
特に仕事中は誰かに自分の口臭を確認することもできず、自分臭いかも!?と疑心暗鬼になってしまう方もいらっしゃるかと思います。
そんな時に息を吹きかけるだけで簡単に口臭をチェックできるアイテムがご紹介するブレス(口臭)チェッカーです。
持ち運びに便利なコンパクトタイプの商品が多いので女性でも抵抗なく営業カバンにひそませて好きなタイミングでチェックすることができます。
ブレスケア
ニオイが気になる食事の後やすぐに息をフレッシュしたい!という時オススメなのがブレスケア。
時間がない!でも歯磨きがしたい時はコレ!
歯磨きシート
歯磨きする時間がない!という時には歯磨きシートがオススメです。
水の使えない場所でもお口をスッキリすることができます。
毎日の歯磨きにプラスで口臭予防
マウスウォッシュ
歯磨きではカバーしきれないお口のケアにはマウスウォッシュ。
オススメは世界でただ一つの処方でお口の3大トラブル「口臭」「歯垢の沈着」「歯肉炎」を予防してくれるリステリン。
殺菌効果があるので口臭予防に最適なマウスウォッシュです。
デンタルフロス
続いて、意外と忘れがちですがお口のケアにとっても大切なのが歯間掃除です。
歯磨きでは歯間まで十分に磨くことが出来ず、残った歯垢や食べかすが口臭や歯周病の原因となります。
そこでオススメなのがデンタルフロス(歯間掃除用の細い糸)。
歯の健康に対して意識が高いアメリカでは『死かフロスか』と呼ばれるほどデンタルフロスはオーラルケアに欠かせないものとなっているようです。
食事の後、どうしても歯磨きができない!という緊急事態にもデンタルフロスを持っておくと安心です。
歯間掃除が身近でない方も、この機会にぜひ取り入れてみることをお勧めします。
自宅でできるホワイトニング歯磨き粉
ホワイトニングパウダー
まとめ
以上、営業職で働く方にオススメの口臭対策グッズまとめでした。
コメント